





ご到着から5ヶ月経って、改めて学校や町の印象を教えて下さい。印象は変わりましたか?

夜はまだ冷えることもありますが、かなり暖かくなってきました。海ではもう泳いでいる人や、海辺でのんびり日焼けをしている人も増えてきました。観光客も増え始めバカンスの時期が始まってきたなと感じることが多くなりました。
大学付属の語学学校は、2月から始まり、5月の末の最終テストで終了しました。試験は3日間行われ、長い試験では2時間、ひとつの問題について論述するものもありました。試験の準備・本番共にとても大変でしたが、お陰でかなり力がついたと感じています。
現在の食生活(朝、昼、晩)について具体的に教えてください。
朝:ヨーグルト・コーヒーなど簡単なもの
昼・夜:レストランで仕事を始めたので、仕事がある場合はまかないを食べます。
仕事がない日は友達と待ち合わせてレストランに行くこともありますし、家で和食を作ることも多いです。友達を家に招いて和食をふるまうこともあります。日本食レストランはいたるところにあり、人気があるので皆喜んでくれます。
フランス人学生と交流を持つ機会がありましたか?
学校に行き始めた頃、キャンパスが広すぎて道に迷ってしまったことがあります。その時に声をかけたフランス人の友達が日本に興味があり、そこから一緒にランチをするようになりました。
スポーツや文化活動等、学校以外に参加した事はありますか?
ニースにはコンセルバトワールという音楽学校があり、そこではほぼ毎日コンサートが行われています。学生や先生によるコンサートが多いので、ほとんどが無料です。
私は音楽が好きなので、友達を誘ってよく聴きに行っています。
また、5/14~25までの11日間には、カンヌ映画祭が行われました。
残念ながら、業界関係者用の招待券がないと映画祭には参加できません。
けれども、町中に音楽が流れていて、レッドカーペットを見ることができますし、おしゃれな恰好をした招待客たちがたくさん歩いているので、町を歩くだけでも映画祭の雰囲気を感じることができました。
初日にカンヌに行った友達は、ハリウッドスターを見ることができたようです。
そしてこのカンヌ映画祭と同じ時期には、モナコグランプリも行われます。
私はグランプリ当日はテストのため行くことができませんでしたが、1か月ほど前にモナコを訪れた時には、すでに会場の準備が始まっていました。
実際にグランプリのためにモナコを訪れる日本人も多いそうです。